【恋愛コラム】恋愛トラブル対処法:恋活に疲れた女性の原因と理由

出会いはたくさんあるのに、自分の理想が高すぎて良い男性に出会えない女性は多いですよね。
逆に、出会いがないから行動の幅を広げる為に恋活にチャレンジしているけど恋が実らない女性もいます。
長い期間、彼氏がいないと女性によっては、どんどん自信がなくなり恋活に疲れてしまう事に。
今回は、恋活に疲れた女性の原因(理由)と、恋愛トラブル対処法などについてご紹介していきます。
恋活に疲れた女性の原因

世の中には、星の数ほど彼女が欲しい男性がいますから何度か男性に振られたり、理想の相手が見つからなかったとしても諦める必要はありません。
ですが、ずっと恋活を続けていると本当に素敵な恋愛ができるのだろうか・・・と、悩んだり自虐的になっていきます。
恋活に疲れた女性の多くに共通する原因(理由)があります。
相手に合わせすぎる
恋活で初対面の男性ばかり出会っている女性は、挨拶する相手に合わせすぎている事もあります。
律儀な性格なのは好印象に繋がりますが、興味がない男性にも丁寧に接していると連絡先を聞かれたりデートに誘われたりするので断る事になります。
相手に合わせすぎる女性は、約束事を断る事も苦手なので精神的にかなり疲れるでしょう。
恋活の場は、一期一会で男性と会う機会の方が多いと思うので、興味のない男性の前ではあまり好意的に接しないようにするなどして疲れないようにしましょう。
女子力が低くて自信がない
彼氏が長い間、いない女性は自分磨きを怠ってしまっている女性もいます。
その為、恋活の場に行くと自分の事を女子力が低いので男性と話す価値がないと自虐してしまう事があります。
女子力も大切ですが、しっかりと内面を見てくれる男性もいますので、女性の外見しか見ていない男性に捕まらないようにする事が大切です。
元カレと比べてしまう
何度も積極的に、合コン・街コン・友達の紹介など恋活を頑張っているけど理想の男性に出会えないと、元カレの事を思い出して次の恋に踏み切れない原因(理由)になります。
元カレとの想い出は、辛い事でも美化されてしまい良い想い出しかなかったという風に勘違いしてしまう事も。
恋活で出会う男性と、元カレとを比べていたら相手にも失礼になります。
未練があると、新しい恋人と付き合っていても心が落ち着きません。
元カレとは、自分とは合わないから別れているので、よりを戻しても上手くいかない可能性が高いですから、きっぱりと忘れて恋活をしていきましょう。
結婚前提での付き合いを考える
恋活は、あくまで理想の彼氏を作る事を目的にしているわけですが、なぜか彼氏になる人は結婚前提じゃないと失礼なのではと考える女性も多いです。
お互いに、育ってきた環境が違いますし感情があるので、恋活で出会っても結婚まで順調に行けるとは限りません。
まずは、もっと楽な気持ちで男性とデートを重ねて、そのうえで結婚を意識してみると良いと思います。

福岡県在住の『ゆぴー』という男性です。2016年10月~個人でWordPressを使用し、複数のブログ運営をしています。雑記ブログで最高月間PVは40万PVほどです。SEOライティングを学んでいてGoogleに好まれる、執筆の仕方を心がけています。クラウドワークスでも活動をしていますので、ライター案件があればよろしくお願いします。ブログ:育児ブログ